fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

プロフィール

美山おもしろ農民倶楽部

Author:美山おもしろ農民倶楽部
美山おもしろ農民倶楽部

手造りハム・ソーセージ工房
販売・カフェ
(ホットドック、ベーコンサンド、ケーキ)

営業時間:午前10:00~日暮れまで
定休日:火曜日


京都府南丹市美山町内久保
(かやぶきの里の1キロほど手前)
煙突とオープンテラスがある建物

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

「京地鶏のスモークチキン」 「京地鶏ソーセージ」 プレミアム商品!

IMG_1455 (600x800)

京地鶏スモークチキン



IMG_1443 (800x733)

京地鶏ソーセージ


プレミアムな商品です!
味わい深い地鶏の製品をお楽しみください。

夏の贈り物 「お中元」只今受付中


2020suHPa.jpg

新しくギフトセットが出来ました。

「京地鶏ソーセージ」は新商品です。

「美山&ヘルシー」をイメージした内容となっています。

どうぞよろしくお願い致します。

「生ハム」仕上がりました

昨年から仕込んだ「生ハム」が仕上がりました。
風味、香り良く、旨味の多い仕上がりです。

週末は店頭で切りたての
「生ハム」を冷蔵販売致します。

ネットでのご注文でも承ります。

生ハム (800x533)

「カフェ」再開いたしました

カフェを再開いたします。
テラス席の気持ちの良い季節になりました。
テラスでのお食事をして頂けます。
店内では、カフェスペースの人数を制限させていただき、お客様同士が気持ちよく休憩して頂くよう工夫させて頂きます。

店内にお入りになられる際は、手指のアルコール消毒とマスクのご協力をお願いいたしております。

ブルーベリーソフト (480x640)

店頭販売と、テイクアウトのみの営業中

当店でも、お客様へのアルコールのご協力などの

新型コロナウイルス対策を実施をしておりましたが

4月15日より「カフェ」ではなく

「テイクアウト」メニューのみでご提供させて頂きます。



0018 (800x532)

店頭での販売はさせて頂いております。

コロナ感染対策として
従業員のマスク着用
お客様へのアルコール消毒のご協力
店内の換気
店内でのメニュー提供をご遠慮させて頂いております。

どうぞよろしくお願いいたします。

「まだ見ぬ美山」下野純一写真展 開催中

simono.jpg

「西陣麦酒」京都のクラフトビール、美味しいですよ

ソーセージと言ったら、ビール!ですよね。
当店は、昨年の秋から
西陣麦酒さんのビールがメニューに登場しております。

img002.jpg

柚子無碍(ゆうずうむげ)
シルキーヴァイツェン
白夜にレモンエール

どちらも素敵なパッケージに
個性的な味わいです。

自閉症の方と共に製造する
「西陣麦酒醸造所」のクラフトビール
京都のゆずを使った「柚子無碍」が女性に評判が高く
メディアでも紹介されております。

京都の西陣で醸造所を立ち上げた松尾さんの思いは
「福祉だから」という既成の概念にとらわれず
市場性を重視し「一般のお客さんに買っていただく事で
障害者就労の理解にもつながる」と考えていらっしゃいます。
2017年に設立されてから、ビールの美味しさと共に
活動は広まっています。
昨年販売されたビール「ふぞろいの麦たち」は
農福連携の取り組みとして
原料の大麦は、前橋市の障害者就労支援施設が生産
ホップは、宮城県石巻市の障害者や大震災の被害者が無農薬で栽培したものを使い
西陣麦酒では、自閉症の方が瓶詰めやラベル貼りを担い
販売されました。

今、写真の三種のビールを
当店のメニューでもお出ししていますが
京都のビールとして、お客様に喜んで頂いております。


色々な場面で、美味しさ、楽しさや、思いがつながれば
素敵な社会が広がりますね。



年末年始の営業ご案内

P1010799 (600x800)

本年は12月29日㈰まで営業
12月30日㈪~1月7日㈫まで休業

新年は1月8日㈬から営業いたします。

ありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。


TBS「マツコの知らない世界」で紹介されました!

11月26日㈫放送のTBS「マツコの知らない世界」の
ソーセージ特集で、日本の珍しい味のものが紹介されました。

当店の「ゆばと豆乳のソーセージ」を取り上げて頂きました。

「ゆばと豆乳のソーセージは」
地元のゆば屋「ゆう豆」さんとコラボ商品です。

「ゆう豆」さんとコンセプトが一緒で
地元の美味しい素材を、安全に美味しく頂け
皆さんに喜んでもらう、というところで
一緒にやってみようとの話になりました。

ゆばの原料になる豆乳の大豆まで
美山で無農薬でつくっていらっしゃいます。

一緒に入っている壬生菜も無農薬で
美山産で知り合いが作っています。

当店も「無添加」でそれらを組み合わせ
優しい味に仕上げました。

番組でも言われていました様に
ソーセージの小さな腸詰の中に
色んな世界が広がっているなぁ~と改めて思いました。

P1080813 (480x640)


お歳暮ギフト2019受付中



2019w2.jpg