今のボロニアソーセージ
2017.03.14 15:02|美山おもしろ農民倶楽部情報|
今回は、
「春菊&バターナッツかぼちゃ」のボロニアソーセージが出来上がりました。

「春菊」は名前の通り、キク科の植物で秋に咲く菊の花に対し
春に花が咲く、春に葉を食べるからの説があります。
春菊の原産地はトルコやギリシャなどの地中海沿岸といわれています。
ただ欧米では観賞用として用いられ、野菜として最初に利用したのは
中国だそうです。現在でも食用としているのは
日本や中国、東南アジアなど一部の地域だけのようです。
≪期待される効能≫
風邪予防、がん予防、高血圧予防、心筋梗塞予防、
脳梗塞予防、動脈硬化予防、、貧血予防、ストレス緩和
春菊はβカロテンの含有量が多いそうで、
抗酸化作用により免疫力アップやがん予防に効果が期待されています。
葉酸や鉄も豊富なので、貧血予防にもよいみたいです。
また骨の形成に必要なカルシウムや、
整腸作用のある食物繊維、
高血圧予防によいとされるカリウム、
止血作用のあるビタミンKなども多く含まれるようです。
特有の香りは「リモネン」やαピネンなどの成分によるもので、
リラックス効果や食欲増進、胃の保護、咳止めなどの作用があるといわれています。
美山産の春菊と、バターナッツかぼちゃ入りの
春の彩ボロニアソーセージを
ぜひ、お弁当などにお使いください!