全商品無添加になりました
2008.05.19 16:11|美山おもしろ農民倶楽部情報|
ハム・ソーセージを造ろうと思ったときから、出来るだけ添加物の少ない
物を造ろうと考え、修行先も低添加の工房を探して修行しましたが、
開業するにあたって修行先では使用していた亜硝酸塩(注1)
を使わない事を決めました。
その後、酸化防止剤のビタミンCを除いてハム類とベーコンを無添加にし、
今回、ソーセージ類には欠かせないと言われる添加物のリン酸塩(注2)
の使用を止めて、全商品を無添加にしました。
注1 亜硝酸塩(亜硝酸ナトリウム)
肉の発色作用とボツリヌス菌への殺菌効果があり、ハム類独特の風味を出す
(と言う人も多い)添加物。
条件が整えばかなり強い発ガン性がある。添加物の中でも取り扱いに十分な
注意が必要な部類に指定されている。
注2 リン酸塩(リン酸ナトリウム)
水分と脂分をくっつける作用が強い添加物。ソーセージのプリッとした
食感を出すには欠かせない添加物。
物を造ろうと考え、修行先も低添加の工房を探して修行しましたが、
開業するにあたって修行先では使用していた亜硝酸塩(注1)
を使わない事を決めました。
その後、酸化防止剤のビタミンCを除いてハム類とベーコンを無添加にし、
今回、ソーセージ類には欠かせないと言われる添加物のリン酸塩(注2)
の使用を止めて、全商品を無添加にしました。
注1 亜硝酸塩(亜硝酸ナトリウム)
肉の発色作用とボツリヌス菌への殺菌効果があり、ハム類独特の風味を出す
(と言う人も多い)添加物。
条件が整えばかなり強い発ガン性がある。添加物の中でも取り扱いに十分な
注意が必要な部類に指定されている。
注2 リン酸塩(リン酸ナトリウム)
水分と脂分をくっつける作用が強い添加物。ソーセージのプリッとした
食感を出すには欠かせない添加物。