厳しい現状が続いています。価格改定について
2007.09.16 22:23|美山おもしろ農民倶楽部情報|
昨年から原油の価格が高くなり日々の生活を始め、原油を原料にしている製品すべて値上りしました。
原油の高騰の為に畜産業界にも大きな影響がでております。
原油の代替品(バイオエタノールなど)の影響で、
トウモロコシをはじめとする穀物の市場価格が高騰し、畜産用飼料が大幅に値上りしました。
又、原油を原材料にする、紙類やパッケージなどの資材も高騰しました。
飼料や資材が値上りしたものの、肥育日数は以前と同じくかかりますので
単純にコスト 増になります。
飼料につきましては、今後もさらに値上りが続くと予想されます。
手間ひまかけて一生懸命がんばっている小さな農家ほど影響を受けやすく、
そういった原料を使っている当社といたしましても、全製品の価格の改定を据え置いて、
努力をしてまいりましたが、製品価格の引き上げよりほかにとる道がございません。
これらの事情をご賢察のうえ、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

原油の高騰の為に畜産業界にも大きな影響がでております。
原油の代替品(バイオエタノールなど)の影響で、
トウモロコシをはじめとする穀物の市場価格が高騰し、畜産用飼料が大幅に値上りしました。
又、原油を原材料にする、紙類やパッケージなどの資材も高騰しました。
飼料や資材が値上りしたものの、肥育日数は以前と同じくかかりますので
単純にコスト 増になります。
飼料につきましては、今後もさらに値上りが続くと予想されます。
手間ひまかけて一生懸命がんばっている小さな農家ほど影響を受けやすく、
そういった原料を使っている当社といたしましても、全製品の価格の改定を据え置いて、
努力をしてまいりましたが、製品価格の引き上げよりほかにとる道がございません。
これらの事情をご賢察のうえ、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
