菜の花とベーコンのパスタ
2007.03.30 12:28|お料理レシピ|


去年の秋に収穫した「大根」や「かぶら」や「白菜」がまだ畑にのこっています。野菜としてはもう食べられないのですが、春になると、花を咲かせてくれます。
春の畑の準備の前のお楽しみに『菜花』を摘んで食べます。
どの「菜花」もそれぞれに味わいがあり、ほろ苦い感じが違います。
今回はかぶらの「菜花」を使ってみました。

材料(2人前)
菜の花…………150g(多めでも可。ゆでると少しになる)
ベーコン………100g(美山おもしろ農民倶楽部のベーコン)
オリーブ油……適量
パスタ…………200g
塩、胡椒、しょう油………適量
作り方
【1】菜花をさっと洗い、ベーコンを薄切りする。
【2】パスタを塩を入れた熱湯で茹でる。
途中でお湯の中に菜の花を入れいっしょにさっと茹でる。
(この時取っ手のあるざるなど入れて茹でると、さっと出しやすい)
【3】フライパンでベーコンの油がでるぐらい炒め、茹でて水気を切った菜の花を入れ、ベーコンの油がからまる程度、軽く一緒に炒める。
この時、塩、胡椒、しょう油で味付けする。
【4】茹で上がったパスタにオリーブ油をからませ、〔3〕を上にのせて、軽く黒胡椒をふる。
シンプルですが、菜花の鮮やかな彩りと、ほろ苦さで春を感じました。
ベーコンと菜花を炒めるだけでもおいしいです。
美山おもしろ農民倶楽部のベーコンご注文をどうぞ